
- おすすめの商品(11)
日本では紅茶といえば「ダージリン」や「アッサム」といったインド産の銘柄のイメージが強いですが、海外ではケニア産の紅茶も多く、実は世界トップクラスの紅茶生産国だということをご存じでしょうか?紅茶の主要生産国は、インド、スリランカ、中国、インドネシア、そしてケニアで、これらの5か国による紅茶の生産量が世界のおよそ80%弱を占めています。その中でもケニアは、紅茶の生産量ではインド、中国に次いで世界第3位、そして輸出量においてはなんと世界1位を誇るのです。そんな紅茶大国ケニアには、古くからその質の高さを評価され、世界中で支持され続けてきたティーブランド「Kericho Gold」があります。今回は、ケニアが世界に誇る「Kericho Gold」を日本で代理販売している株式会社SKYAH代表の原ゆかりさんのお話も交えながら、このブランドが生まれた背景や、紅茶の特徴、その生産におけるこだわりについてご紹介したいと思います。
輸出量世界一位を誇る茶葉生産国ケニアから様々なフレーバーの紅茶やハーブティーを届けている「Kericho Gold(ケリチョー・ゴールド)」が、2020年9月12日(土)にオンラインでティスティングイベントを開催いたします。当日は、日本紅茶協会認定ティーインストラクターの野田理子さんをゲスト講師に迎え、Kericho Gold代理店で株式会社SKYAH代表・原ゆかりさんとKericho Gold営業部長・Samson Musembiさんが、ケニア紅茶やKericho Goldについてご紹介。更においしい紅茶の入れ方のデモストレーションを実施いたします。有料チケットをご購入された方には、Kericho Goldのケニア産ティーサンプルをもれなくプレゼント。視聴のみであればどなたでも無料で参加可能です。zoomアプリを取得のうえ、ぜひご参加ください。
※掲載写真は、全て昨年開催された際のものです。HELLO BROTHERS! KITCHEN BROTHERS編集部がピックアップしたニュースをお届け!
<<新型コロナの影響を受け、ケニアから日本への貨物輸送が滞っておりましたが、6月3日、再入荷いたしました!>>
【ケニア発プレミアムティーブランド“Kericho Gold”】
ケニア発プレミアムティーブランド”Kericho Gold”(ケリチョー・ゴールド)は、アフリカ各国の厳選素材を用いて、様々なフレーバーの紅茶・ハーブティーを生産しています。
植民地時代から、ケニアは茶葉を原材料として輸出してきましたが、メーカーのGold Crown社創業者の“ブレンディングからパッケージングまで最終商品化した、アフリカ発のティーブランドを育てたい”という想いから、Kericho Goldが誕生しました。
【深呼吸したくなる、白砂糖のような味わい】
Kericho Goldが一番最初に世に送り出した商品“ピュアケニアティー”は、ケニア産紅茶100%の贅沢な一品。飲みやすく心地よい渋みと芳醇なコクが楽しめる紅茶は、雑味のない透明感のある甘味で、まるで白砂糖のような味わいです。すぅーっと深呼吸したくなるような、濃厚な一杯。ティーテイスターが一つ一つ厳選したケニア産の茶葉は、自信をもって最高級と言える品質のものです。
【アフリカ各地の厳選素材が生み出すティー】
Kericho Goldは、アフリカ各地から厳選された素材を調達し、ケニアでブディング・パッケージングしています。紅茶の他にも、フレーバーティー、フルーツティー、ハーブティーなど各種取り揃えております。フェアトレード商品、カフェインフリーティーの扱いもございます。
藤田あやこ
東京都千代田区神田神保町2-38いちご九段ビル 7階
土曜日 日曜日 祝日
・小ロット(1箱〜)のご注文にも対応しております。
・送料は一律900円を頂戴しております。
・ご注文日を含む5営業日以内に発送させていただきます。
全ての商品の飲食店様向けの卸価格が見れます。
入荷状況やお知らせなど最新情報が届きます。
気になる商品や取引条件の相談ができます。
そのまま発注、まとめて請求書払いができます。
この卸業者をお気に入りに追加してお得な情報を手に入れましょう。
商品について直接相談や質問、発注できるようになります。