フーズカカオ(Whosecacao)
細部にこだわり、高品質で風味豊かなスペシャルティカカオを開発
私たちフーズカカオはインドネシアのエンレカン県と東京をベースに、スペシャルティカカオ(※)の生産・加工や、カカオのお菓子の開発を行うベンチャー企業です。 ※細部にこだわり、高い品質で作られた風味や香りが豊かなカカオ カカオは産地や栽培の方法だけでなく、収穫後の「発酵」や「焙煎」といった工程で品質や風味が大きく変わります。私たちはその栽培から加工までの全工程を一貫して行うだけでなく、常により高い品質の素材やお菓子を提供できるよう、日々各工程における技術やノウハウの研究・開発を行っています。 2020年には創業から3年にして、開発する素材が世界的なチョコレートのコンクールである「International Chocolate Awards 2020」において、銀賞を受賞しました。 ▼素材について 私たちの素材は、国内のクラフトチョコレートブランドやカフェやレストランといった飲食店を中心にご使用いただいています。用途はチョコレートやチョコレート菓子の材料に加えて、カカオニブをアイスクリームにトッピングしたり、ココアやホットチョコレートの原材料としてご使用いただいています。ぜひ、スペシャルティカカオの風味や香りを生かした商品開発にお役立てください。 ▼自社ブランド「CROKKA」のお菓子について CROKKAはスペシャルティカカオを素材に使用していることを特徴とするお菓子のブランドです。カカオニブをふんだんに使用したブラウニーや、ナッツ感覚で楽しめるローストカカオ豆など、スペシャルティカカオの個性を楽しめるような商品を展開しています。 ▼オリジナル素材・オリジナルお菓子の開発について 2020年11月、東京都内に「カカオ加工ラボ」という素材とお菓子を開発・製造するための工房を開設いたしました。この工房ではお客様のニーズに合わせた商品の開発から製造までをサポートしています。また、カカオ加工ラボで対応できない範囲でも、弊社が持つ工場や工房とのネットワークを生かすことで対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
丸秀醤油
麹づくりにこだわった、8種類の穀物の味わいが広がる調味料
明治34年に初代・秀島内蔵吉が醤油醸造業を興して以来、100年以上にわたり、昔ながらの天然醸造による醤油・味噌づくりを続けてまいりました。 100年の間に時代は目まぐるしく移り変わり、醤油業界でも、職人が菌と対話をしながら時間をかけて醸造していた醤油づくりが、科学技術によって菌を管理して短時間で製造する方法へと変わっていきました。 そのような中、当社は今も一貫して昔ながらの製法を守り続けています。 職人は常に麹菌や酵母と対話をしながら、菌たちが一番伸び伸びと活躍できる環境を整えることに神経を研ぎ澄ませます。 醤油や味噌を作る主役はあくまで菌たち。 私たちができることはその環境を最高の状態に整えて、あとは菌の働きを待つだけなのです。 真摯に、謙虚に、そして丁寧に。 次の100年を見据え、私たちはこれからも醤油や味噌の醸造を続けてまいります。
SCHMATZ BEER
素敵な出会いのきっかけづくりを
『SCHMATZ』シュマッツとは幸せの音を表すドイツ語。 このビールが数え切れない程の素敵な出会いと幸せのきっかけになることを私たちは夢見ています。 シンプルな材料と伝統ある技術で作られた本物のビールで乾杯をして心を許せば、誰だって友達になれるはず! そんな「夢」と「情熱」と「誇り」をもって造った私たちのビールがたくさんの人々に愛されることを楽しみにしています。
TAKE-AWAY
美味しいモノを、普段の生活に。
TAKE-AWAYは東京・表参道の裏路地にあるエスプレッソスタンドです。 エスプレッソ特有の苦味を減らし、深いコクのある飲みやすいエスプレッソを追求し、オリジナルブレンドとして焙煎しております。 その他、豆の特徴や生産地の特徴をしっかりと把握し、それぞれの特徴にあったブレンドコーヒーも提供しております。 それぞれの商品名には"幸せ"を意味する"HAPPY"の英類義語が付けられており、多くの人にコーヒーを飲んで幸せを届けられるよう名付けしました。
HAND
日々を豊かに。Have A Nice Dayな日々。
「Have A Nice Day」=「良い一日を」の略からHANDは名付けられました。 ハンドメイドグラノーラを中心に、日々を豊かにすることを心がけて様々なプロダクトを展開しているブランドです。 実店舗を持たず名古屋を中心として、イベント出店しています。
PICK UP BRANDS
料理を格上げする絶品チーズ。星付きシェフに愛される「Di Stefano」のブラータチーズ
ピックアップアイテム
日本未入荷のナチュラルワインを取り扱うワインインポーター「ベターハーベストジャパン」
ニュース
【レンジでも使える】わっぱ柄のテイクアウト容器などが新登場|エル・パッケージ株式会社
料理を華やかに彩る「食べられる花」。エディブルフラワーの魅力やアレンジ方法をご紹介
はじめての方へ
KITCHEN BROTHERSでできること
発注する
チャットページ
記事から探す
シーンから探す
一覧をみる
デザインの力で規格外フルーツに価値を。フルーツの救世主「The Fruits Company™」
The Fruits Company™
「IoT×福祉」でつくり出す、濃厚で旨味たっぷりのたまご|ハコニワファーム
ハコニワファーム 箱庭たまご「茜」
国内外からセレクトされた豊富な品揃え。食のプロも通う食器店「THE HARVEST KITCHEN GENERAL STORE」
THE HARVEST KITCHEN GENERAL STORE
お茶の新しい形、下堂園の茶葉の魅力が100%詰まったプレミアムボトリングティー「吟穣茶」
下堂園
果物の素材感を楽しむコンフィチュール、ジャムとの違いは?|おすすめ商品5選をご紹介
日本酒の種類の1つ「純米吟醸酒」とはどんなお酒?|他との違いやおすすめの商品もご紹介
有名レストラン御用達。ロサンゼルス発のオーガニックプレミアムティーブランド、Art of Tea
Artoftea(アートオブティー)
身体にいいカカオパウダーを使って他店と差別化を。今取り入れたいおすすめ商品3選
罪悪感から解放されて、おやつタイムを楽しもう。KILIGのグレインフリースイーツ
KILIG
チョコレートやココアの原料「カカオ豆」の種類や含まれる成分と効能を詳しく解説
【ギフトにおすすめ】農薬不使用の生姜とゆずを使用した土佐山スイーツ|夢産地とさやま開発公社
【20%OFF】英国中のお茶好きに認められる紅茶ブランドNauteasのアールグレイが特別価格で販売
冬のドリンクメニューに。身体の芯からあたたまる生姜シロップ「TEMTASOBI GINGER」
スパイスの達人、シャンカール・ノグチさんが厳選する6種類のインドスパイスが新登場
コーヒー
紅茶
茶
飲料
野菜・果汁飲料
オリジナル商品開発
OVER 230 BRANDS
サンプル請求
OVER 250 BRANDS
全国配送
OVER 420 BRANDS
小ロット対応
OVER 350 BRANDS
翌日出荷
OVER 90 BRANDS
SHARE