生鮮食品
- 卸業者(5)
- おすすめ商品(27)
生鮮食品 / 加工食品
OSMIC
あま・ぷるっ・つや 一度食べたら夢中になる美味しさ!
自社開発の有機培土と環境制御されたハウスで大切に育てられたオスミックトマトは、 酸味と青臭さが抑えられ、トマト本来のうま味が濃く甘さの際立っているので、 トマトが苦手な方にもお楽しみいただける一品です。
お菓子・製菓 / ソフトドリンク / 調味料 / パン・シリアル / 加工食品 / ナッツ・ドライフルーツ / 生鮮食品
株式会社むそう商事
本当に身体に良い本物だけを一人でも多くの人へ届けたい
本当に身体に良い本物だけを一人でも多くの人へ届けたい”その一つの願いから私達の活動がスタートしました。 日本の伝統食品・自然食品が海を超えて世界中に広がり、世界各地の生産者とのネットワークにより、日本にも世界のオーガニックが広がってきました。 私達は、これからも「食」を通じて“世界をむすぶ“活動を広げていきたいと考えます。
お菓子・製菓 / 調味料 / 米 / 生鮮食品
Agarato
すべての命とみらいを拓く
和歌山県の南のほう、古座川町という山間の町で、私たち『あがらと』は活動しています。 東京23区の半分程の広さに、人口はわずか2,700人程度(2019年現在)。 面積の約96%が山林で、数々の清流に恵まれ、人よりも鹿が多い、そんな町です。 人と自然に垣根のないこの町で、「すべての命とみらいを拓く」というビジョンの元、私たちは食用薔薇・野菜・お米の栽培から加工品の製造・販売までを一貫して行っています。 土の中の微生物や、虫、植物、そしてそれを口にする人間や動物、あらゆる命が豊かであり続けること、そこに少しだけ人間の知恵を加えて、より豊かな未来を拓いていくことを目指し、農薬・化学肥料・動物性肥料を使わない独自の農法を実現しました。 この農法で育てた作物は植物本来のチカラが引き出され、例えば食用薔薇は苦みが少なく、ほのかな甘みすら感じる程。古座川の清流、熊野の大自然が育んだおいしさを、ぜひ多くの方にお届けしたいと考えています。 設備面でも、環境影響の少ない素材である竹を活用したオリジナルの栽培用ハウスを使用したり、いずれは土に還すことができる廃瓦を水路に利用するなど、”すべての命とみらいを拓く”ため、細部にまでこだわりました。
生鮮食品 / ソフトドリンク / 調味料 / お菓子・製菓 / 加工食品
夢産地とさやま開発公社
土づくりからこだわり農薬に頼らない農産物の生産・加工・販売する高知市の事業者です
弊社は1992年から農薬に頼らない、なるべく自然に近い状態で農産物の生産に努めてきました。その安全・安心な味の濃い有機生姜を薬味だけではなく、もっと沢山の方に口にして頂きたいという想いから開発された製品です。弊社の製品の知名度があがる事でより多くの方に口にして頂く機会が増え、地域の生姜の出荷量が増えることにより耕作放棄地や高齢化する地元農家さんの後継者問題の解決したいという想いも込めております。
生鮮食品 / 加工食品
有限会社 平澤商店
『より』おいしいホルモンを『より』おいしいお肉を。
昔ながらの対面販売のお肉屋と焼肉屋(飲食店)への卸業をしています。 親族経営で創業30年を迎え、ホルモンで食を豊かにをモットーに日々頑張っております。